学内展示会+E展では数多くの企業が見に来ます。しかし、来校する企業が多いため混雑してしまいます。展示会は1F ~6Fでフロアごとに展示している内容が違います。各フロアに混雑率が表示されるサイトが表示されていますが先生方が手動で混雑率を目で見て変更していました。それがとても非効率だと思いAIを使い自動で混雑率を取得し、表示させるシステムを開発しました。ラズパイとカメラを各フロアに設置し撮られた画像をサーバーに送りYoloを使い人数を取得しFirebaseのデータを更新。フロントはFirebaseのデータを取得し、先生のデザインを元に表示させる。